直線上に配置
修行日記
はんこ屋・あきの
Welcome to my homepage
since 2002.5

2002年7月の日記

2002.7.13

さて土日連続授業の初日、木口です
7月の課題は蔵書印を4書体
(篆書体・古印体・楷書体・隷書体)
写真は彫り上げた篆書体の蔵書印です
なんか、はんこ職人っぽいでしょう?
・・・っぽいじゃなくて本物なんですけどね(笑)

木口は今学期残すところは試験だけです
しかし課題は4分の2.5しか終わってない・・・
丁寧に作っているのですが時間が掛かりすぎます
最近、訓練生の中で一番遅いような気がしてきた・・・
慣れれば早く彫れる様になるのかなぁ?うーん
確かに商売としてやっていくには彫ってなんぼの世界
綺麗に彫れても時間をかけすぎては仕事にならん!
もう少しスピードアップを!

2002.7.6

7月に入りました、毎日暑いですね〜
暑さのせいで家での課題作成に気合が入りません
しかも追い討ちをかける様に七夕祭り期間に突入!
朝から夜まで七夕祭り♪(家は七夕区間内にあります)
写真は目の前の平田人形店の七夕飾りです
毎年入選するこの飾りを部屋から見れるのは幸せです

そして学校へ・・・今日は木口の訓練日
8月は夏休みになりますので今月で一区切りになります
と言う事は?期末試験が待ってます(涙)
7月分の課題もたんと出ましたし・・・
終わらなければ当然夏休みの宿題になるそうな
やはり家での練習時間を増やさないとついていけません
インラインやバスケの時間は削りたくないので・・・
やはり睡眠時間?

修行日記
トップページ
Sorry,Japanese only.

2002.7.14

土日連続授業の2日目、彫りゴム&版下書き
写真は添削して頂いたゴム印の印影です
出来は・・・まあまあ?木口より得意なようですね
版下書きは添削されて返ってきたら紹介します

【印影・いんえい】
はんこ自身ではなく紙などに捺した跡です
印景、押し形ともいいますね
ちなみに「印鑑」も同じものを指しているんですよ
鑑は鏡(かがみ)の意味で印影を表します
はんこ自身の呼び名は印・印章・印判・印顆などなど
「印鑑登録」は「印章」ではなく「印鑑」を登録するのです
もしも「印章登録」ならはんこ自身にシリアルナンバーとか
振られちゃったりして・・・んなこたぁない(byあっくん)
そういえば最近よくはんこについて質問されます
はんこQ&Aでもつくろうかな?

2002.7.16

今日は修行とは何の関係も無い日記です
友人のひろみち君が気胸再発の為、再入院しました
前回の退院から約1ヶ月、再発率が高いとはいえ早すぎ
さすがに今回は手術です、無事を祈ってるよ
・・・気胸先輩としてね

左の写真はブクブクマシーン(管は体にささってます)
肺から漏れた空気を外に出します(肺を膨らませる?)


右は本人写真(許可済)
思ってた以上に元気です
後は間違っても院内で、
三線を弾かないように!
早く退院出来ると良いね
お大事に

2002.7.20

海の日って何?
学校に祝祭日なんて関係ないのです・・・
今日は彫りゴムの授業、来週末はいよいよテストです

彫りゴムはそこそこ慣れてきました
7月分の課題も全て提出し、先生に終わりましたの報告
そして渡されたゴム印が写真の観音様です
「本当は1年の最後か2年生でやるんだけどね」と先生
夏休みの宿題か9月分の課題を始めようと思ってたのに
そう思った通りには事は進みませんな(笑)

俗に言う「密刻」と言う分野の課題?です
難易度が分かるように指も一緒に写しました
大きさは6cm弱、足の部分だけ彫りました
見えるかなぁ〜?

2002.7.27

遂にやって来ました恐怖の期末試験日
土曜日の今日は学科の試験&課題提出日です
(午前が試験、午後は彫りゴム)

見て下さい、この点数を〜
25問の正誤問題ですが全問正解でした!
上は課題の作文、98点!
頭は正直良くないんです
・・・こんな時位自慢させて下さい(笑)
真面目に取り組めば結果はついてくる物ですな♪





・・・他にコメントはありません
もう少し、この幸せな気分に浸らせてください(笑)

2002.7.28

恐怖の期末試験日、2日目です
午前は木口、午後は彫りゴムの実技試験
印刀などの道具も採点されます
昨日は深夜まで印刀研ぎ・・・眠い
試験結果は後日、郵送されるそうです
見せられる結果でしたら発表しますね

写真は全国印章技術大競技会の入選作品です!
両方ともに金賞、
先生スゴイっす〜!

左は木口角印の部
「世界自然遺産白神山地」

右は木口実印の部
「宮澤賢治」